【中国ドラマ】ツンデレ大魔王に堕ちる!「蒼蘭訣」視聴感想!

中国ドラマ・映画

こんにちは、夏みかんです。

中国ドラマ『蒼蘭訣〜エターナル・ラブ』を視聴しました✨

王鶴棣ワン・ホーディーさんのドラマを初めて観ましたが…めちゃくちゃ美しいしカッコいいですね‼️

しかもカッコいいだけでなく、オーラがあるというか…。演技も素晴らしかったと思います✨

中国ドラマを見始めて、男女の恋愛モノでハマったことがなくて💦男性俳優さんは皆さんイケメンで長身揃いなのに、ヒロインとなるとあまりグッとくる女優さんがいなくてね…。

このドラマも見始めた時はヒロインのぶりっ子ぶりと、吹き替えのぶりっ子声に不安しかなかったのですが(笑)

同じように感じた方もきっと多いと思うのですが、ぜひ最後まで観てほしい✨最初の印象とは違って、芯があってとても強い女性ヒロインでした❤️

そして、最大の魅力は王鶴棣さん演じる東方青蒼の鬼ツンデレぶり‼️

もともとこのドラマは「ツンデレにやられる」とは聞いていたのですが、「そうは言ってもそんじょそこらのツンデレには落ちないわ」くらいの気合いで見始めたところ…見事にやられました(笑)

王鶴棣さん、素敵すぎますね〜✨顔とかルックスだけじゃなく、演技でもファンになりました‼️

あとライバル役の張凌赫さんも美しいです❤️イケメンだらけ❤️

作品情報

『蒼鬼訣〜エターナル・ラブ』(2022年・全36話)

ファンタジー時代劇です。中国ドラマにしては短めの36話なので見やすい✨恋愛メインで50話あると飽きるのでそれくらいでいいかも〜。

CGにもめちゃくちゃお金がかかってるので戦闘シーンなどもド迫力‼️仙界などの景色もとても美しい✨衣装も豪華で凝っているので目の保養です。

それにしても中国ドラマはタイトルがちょっと難しいのでわかりやすくするためか『エターナル・ラブ』とか『エンドレスラブ』とかベタなサブタイトルつけがちですよね。もちろん原題にはそんなのありません。

あらすじ

月(げつ)族を統べる月尊(げっそん)の東方青蒼(とうほうせいそう)は、暴虐の限りを尽くしていたが、仙(せん)界との死闘の末に10万の配下の兵を封印され、彼自身も仙界にある昊天(こうてん)塔に閉じ込められた。それから3万年、昊天塔の封印が揺らぎ数多の神仙が駆け付ける中、戦神・長珩(ちょうこう)の身の危険を感じた、蘭の花から生まれた仙女・小蘭花(しょうらんか)も駆けつける。しかし、落下した彼女は昊天塔の中に吸い込まれ、何かに唇がぶつかる…。それはなんと、東方青蒼の唇だった!? 口づけを交わし、心が入れ替わってしまったことをきっかけに心と体が同期してしまった2人。この日を境に、東方青蒼は小蘭花が感じる痛みや感情を同じように感じるようになり…!? あらゆる感情を失ったはずの魔王が感じる悲しみや喜び。 はじめは殺したいほど煩わしく感じていた小蘭花に対して、徐々に芽生えていく恋心。住む世界の異なる2人が出会い、想いを分かち合う時、身悶え必至の胸キュンロマンス・ファンタジーが幕を開ける!

それでは個人的にあらすじと登場人物を軽くまとめていきます❗️

ヒロインである小蘭花しょうらんかを演じるのはユー・シューシン(虞書欣)さん❤️

かわいいふわふわ系女子❤️

「司命殿」というところに1人で暮らしている蘭の妖精というか、仙女?という謎の出自を持つ女の子。女の子と言っても仙界に住んでいるので普通に何万年も生きています(笑)仙界に住む人たちは殺されたりしなければ基本は死ぬことはないのかしら?

最初はぶりっ子声(吹き替え)とぶりっ子なセリフや立ち振る舞いにちょっと引きますが…💦天真爛漫で明るく感情豊かな小蘭花をだんだん応援したくなる‼️

物語の始まりは、小蘭花は想いを寄せる長珩ちょうこうの危険を察して駆けつけます。その時、3万年前の仙族と月族との戦いで封印された月族の長、月尊・東方青蒼とうほうせいそうが囚われている昊天塔に落ちてしまう小蘭花。

そして、落ちた先で唇が東方青蒼の唇にぶつかってしまい…小蘭花と東方青蒼の中身が入れ替わり…⁉️

体は元に戻ったものの、同心呪どうしんしゅという術にかかってしまった2人は感情や痛みなども共にする運命に。つまり、どちらかが楽しかったり悲しかったりすると、もう1人も同じように思い、どちらかが傷を負えばもう1人にも傷ができる。

東方青蒼としては殺したいほど煩わしい小蘭花ですが、小蘭花が死ねば自分も死ぬという、いわば運命共同体。そのため、敵の多い東方青蒼には小蘭花が弱点となります。小蘭花のそばにいて、同心呪を解く術を探りつつ、月族の軍を復活させるために小蘭花を利用することに。自分の命を守るためとはいえ、すべてのものから小蘭花を守るしかない東方青蒼はしだいに…。

月族の主、月尊・東方青蒼を演じるのは王鶴棣(ワン・ホーディー)さま❤️

めちゃくちゃ最強の魔王‼️オーラも力も美しさも半端ないし、出会った当初は冷酷非道な魔王ですが小蘭花を守るうちに…という感じです✨

口では「殺す」とか言うくせに、小蘭花を守ったり世話をしたり姿にキュンキュンすること間違いなし‼️もちろん自分の身を守るために最初は仕方なくやってるんですけど、逆に小蘭花に守られたりするうちに魔王としてはあり得ない「恋心」が芽生えてしまうのですが、本人はそれにも気づかないわけで。

ツンデレ大魔王です❤️

ちなみに小蘭花は東方青蒼のことをあだ名として「大魔王」と呼んだりします。誰もが怖れる東方青蒼にそんなことを言ったりするのは小蘭花だけです。

そして、小蘭花が何万年も想いを寄せるのは仙族の戦神・長珩。

長珩を演じるのはこちらもめちゃくちゃイケメンで人気急上昇中のジャン・リンホー(張凌赫)さん❤️

仙界のトップを兄に持つ、いわばプリンス。ほとんどの仙女たちが想いを寄せる長珩。対して小蘭花は根が傷ついた蘭が元の姿という、仙女の中でも地位は低く、霊力も弱いわけで、長珩とは身分の違いがあり、叶わない恋と思われたのですが…。

実は3万年前の戦いで負傷した長珩を助けた小蘭花。その時から長珩は密かに小蘭花を想っていたわけで❤️しかし、長珩には会ったことのない婚約者が…。そのため、小蘭花への想いを諦めようと心に秘めたままでいたのですが…。

東方青蒼と長珩は、見た目も黒と白、魔王と誠実なプリンスと真逆の存在。しかし、この2人ともが小蘭花を愛したことで恋のライバルに…。

こんな超絶イケメン2人から想われる小蘭花…うらやましすぎる〜(笑)

オススメポイント

【東方青蒼と小蘭花の命懸けの恋】

囚われていた東方青蒼は封印が解かれたものの、仙族にとっては月族は長年戦いを続けている敵。もちろん東方青蒼と月族にとっても仙族は敵。東方青蒼と小蘭花はロミジュリ状態なわけです。

しかも小蘭花には長年想い続けている長珩が…。

そんな小蘭花は東方青蒼を匿っていたことで仙界ではスパイだと疑いをかけられて責められることに。助けに現れた東方青蒼は、月族の暮らす蒼鹽海へ連れ帰るが…。

ひとつ問題が解決すると、また新たな問題が勃発するので飽きることなく最後まで観ることができました✨

そしてこの2人の愛が三界すべての平和へと導く…。壮大なストーリーです✨

【東方青蒼と小蘭花と長珩の関係】

三角関係である3人ですので、東方青蒼と長珩はライバルなのですが。

長珩は裏切り者と思われている小蘭花を助けに行ったために、兄に人間界に転生させられてしまいます。修行の一環ですね。

ある事情で、人間界に降りた東方青蒼は、仙族だった頃の記憶がない長珩と友人として過ごし、友情が芽生えていきます✨

ただのライバルではなく、親友という関係がその後の2人の行動にも影響してきますので、設定がおもしろいなーと思いました✨

あと仙界では常に品行方正な長珩が、人間界ではチャラい放蕩息子だったのが個人的にツボだった(笑)

【東方青蒼のツンデレぶり】

やはりこのドラマの一番の魅力は『東方青蒼』でしょう✨

美しく冷酷な魔王は、小蘭花のような存在は道端の草のような存在で殺すことに1ミリの躊躇いも感じないほどですが、同心呪によって心と体が繋がってしまうわけで。

泣き虫の小蘭花が泣けば、勝手に悲しくなり涙を流す東方青蒼。小蘭花が笑えば、自分も勝手にうれしくなる。その辺りは王鶴棣さんがコミカルに演じており、視聴者としても東方青蒼に感情移入していくように上手く作られているわけです。

わかってはいるけどやられます。王鶴棣さん、演技が上手い✨だんだんかわいく見えてくる東方青蒼に堕ちることでしょう❤️

オススメ度

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ラブロマンス系の中国ドラマの中ではかなり好きな作品となりました❤️

ツンデレ大魔王から発せられる甘い言葉にキュンが止まりません✨出会いからぶつかってキスしてしまう2人なのですが、なんだかんだ結構キスしてたなという印象(笑)

後半に向けて、めちゃくちゃせつなく、さらに三界の平和がかかってくる展開にハラハラが止まらない…✨泣けます‼️

王鶴棣さん、カッコいいですね〜❤️お顔だけでなく、オーラがすごい‼️王鶴棣さんの他のドラマも観てみたいです✨

こちらのブログが役に立った!と少しでも思われた方はぜひ下の「ミカン🍊」のバナーをポチッとお願いしまーす✨

(本ページはプロモーションが含まれています)

ぜひ、『読んだよ』の印にランキングバナーを押していただけませんか?

こちらがランキングバナーです。押しても押した方には何も負担はありません。1ブログにつき1日1回有効です↓↓↓↓

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村

気ままに、BL日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/gl18saurk8nh/
タイトルとURLをコピーしました